Asaki

ワーホリに行くAsakiの渡航前の準備から渡航後の状況を食べ物と共に綴るブログです。

色々やったよ!

読んでくださっている人がいたらうれしいのですが、とてもばたばたしており久しぶりの更新です。一応やっていたことをざっくりとまとめます。

携帯電話、銀行口座の解説は長くなるので、後程まとめます。

 

 

1.住民登録

運よく渡航前に住まいが見つかったので、すぐに住民登録をしてきました。

今、ドイツは本当に沢山の方がいらしているので、自分の家のそばで

住民登録をしようとすると2週間待ちとかがざらです。

私は日本から予約して、自宅そばの役所に住民登録をしてきました。

 

住民登録の手順は参考にできるブログが沢山ありますが

2018年現在の情報を一応記載します。

 

1.1.予約をする:下記URLから自分の家に近い役所の予約をします

Anmeldung einer Wohnung - Dienstleistungen - Service Berlin - Berlin.de

 

 1.2.書類の準備

当日持っていった書類は下記

※上記のURLのFormulareからダウンロードできます。

※他2つは下記の通りなので不要かと思います。

 Beiblatt zur Anmeldung/Hauptwohnungserklärung:メインの住宅の登録

 Einverständniserklärung der Sorgeberechtigten:両親の同意書

※ルームメイトの同意書はルームメイトに書いてもらってください

  • パスポート
  • 申請書 (Anmeldung bei der Meldebehörde)
  • ルームメイト同意書(Einzugsbestätigung des Wohnungsgebers Vermieter)
  • アパートの契約書(使わず)

1.3 予約した役所にいく

 予約すると役所から、貴方の予約番号はこれよ!とメールが来ます

 当日どの役所にも待合室があると思うので、自分の数字が表示されるまで

 まちましょう。時間になると、予約番号とルームナンバーが同時に呼ばれます。 

 

1.4質問タイム

 部屋に入ると役所のお姉さんと会話です。おそらくドイツ語で話し掛けられますが

 私は見た目からもうドイツ語が駄目だと思われたのか英語でした。

 部屋は右か左か、何階か、宗教は何か、結婚して子供はいるか聞かれます。

 全部おわると証明書をもらえます。これで終わりじゃないので注意です。

 

1.5役所から郵便が来る

 その後1-2週間後に役所から、君の税番号はこれだよ!と郵便が来ます。

 絶対来ます。1-2週間でこなかったらおかしいので、問い合わせましょう。

 ちなみに、住んでいるアパートのポストや扉に名前をつけるのを

 忘れないようにしてください。

1.6 しばらくするとドイツ公共電波の通信請求の郵便も来る

 公共電波の通信料請求も2週間いないに来ます。

 これに関しては、WGの場合ルームメイトが支払いをしてくれていたら

 払わずに済むのですが、個人でアパート入居する人は確認してください。

 というかルームシェアしている相手に確認しましょう。

 

2.携帯を入手

 私はドイツ入国後1カ月は旅行用SIMで生き延びていました。

 節約節約。仕事では使用しない人、電話番号が不要の人は

 正直AMAZON何かで、ヨーロッパ全土で使えるSIMを購入して

 使った方が楽です。

 

 ドイツでは格安携帯が多いですが、一番のオススメは

 ALDITALKです。この名前で検索すると沢山の人が登録方法を載せてます。

 が、文字を書くリハビリの為にも、後日記事を記載いたします。

 

3.銀行口座の開設

いわずもがなN26というネットバンキングを開設しました。

私は、フリーランスで仕事をしているのでビジネス用の口座にしました。

こちらの開設に関しては山程記事がのってますので

そちらを参考にしてくださいと言いたいですが、後日記載いたします。

※N26の開設には電話番号が必要です